高校生・10代の“リアルな声”を集めたい企業様へ 詳細を見る

現役高校生に聞いた!“焼肉で一生その部位しか食べられないとしたらどの部位?”ランキング

現役高校生に聞いた!“焼肉で一生その部位しか食べられないとしたらどの部位?”ランキング_アイキャッチ

本日8月29日は「焼肉の日」です。

1993年に全国焼肉協会が制定した記念日で、「や(8)き(2)にく(9)」という語呂合わせに由来。

昨今の猛暑で夏バテしてしまった人に焼肉を食べてスタミナをつけてもらいたい、という目的があるそうです。

そんな焼肉は令和の高校生でも大好きな人は多く、焼肉食べ放題店には学生だけで焼肉を食べに来ているグループも多くなりました。

一人焼肉店も増え、誰でも気軽に食べられる環境にもあります。

そこで、令和の現役高校生に「焼肉」に関する究極の選択に回答してもらいました。

目次

令和の現役高校生の半数 一生その部位しか食べられないなら「タン」を選ぶ結果に

焼肉で一生その肉しか食べられないとしたらどの部位を選びますか?ランキング

放課後NEWSでは全国の現役高校生を対象に

焼肉で一生その部位しか食べられないとしたらどの部位を選びますか?

というアンケート調査を実施。

その結果をランキングにしたところ、「タン」が高校生の約半数、48.9%で1位に輝きました。

タンと回答した若者からは、

  • 「脂が少ない」
  • 「あっさりしている」
  • 「食べやすい」

などの意見が多く集まりました。

「一生食べるとなると脂っぽくない方が食べられそう」

という高校生からの意見もあったことから、一生食べても大丈夫そうなあっさり感や食べやすさがタンを選ぶ理由の一つになっていたようです。

また、「食感が好き」という高校生も一定数いる結果に。

これらの高校生は、一生であろうがなかろうが、焼肉の中で最も好きなのが「タン」と回答する傾向にありました。

「ずっと食べていられる」

という高校生の意見も多く、他の部位に比べて飽きない部位であることも回答に影響していたようです。

続いて2位にランクインしたのが「カルビ」で37.5%

カルビと回答した高校生からは「タン」と回答した高校生とは違い、

  • 「脂身があって美味しい」
  • 「脂っこい食べ物が好きだから」
  • 「結局あぶら!幸せすぎる!」
  • 「脂!愛!」

といった“脂が大好き”いう声。

まだまだ若い高校生。大人になるとカルビが食べられなくなると言いますが、高校生はむしろカルビが一番美味しいと感じる年齢なのかもしれません。

そのため、一生食べていたいと感じているようです。

また、

  • 「やっぱり王道は確保しておきたい」
  • 「いちばん焼肉っぽいから」
  • 「肉肉肉という感じだから」

という“焼肉のメインといえばカルビ”という声。

焼肉の中の4番バッター。それを選択しない理由がないと考えているようです。

  • 「ごはんに合うのはカルビが一番」
  • 「米と合う」

という高校生も意見もありました。

1位のタンは単体では美味しいが、米と合わせるならカルビの方が合うという考えからカルビを選んだ高校生もいたようです。

なお、1位のタンと2位のカルビを合わせると86.4%

ほとんどの高校生が一生その部位しか食べられないのだとしたらタンとカルビを選ぶ傾向にあることがわかりました。

以下、3位には「ハラミ」(6.1%)がランクイン。

  • 「噛みごたえいいから」
  • 「柔らかくておいしい」

などの意見がある中、目立ったのがタンやカルビより一生食べられるという意見。

  • 「タンが一番好きだけど、一生となるとハラミの方がよさそう」
  • 「一生カルビだといつか脂がきつくなるかも」

といった意見も出ており、タンに飽きたりカルビの脂がいつか辛くなる時がきたりすることを考えると、バランスの良いハラミがベストと考える高校生もいたようです。

4位の「ロース」(3.8%)と回答した高校生からは、

  • 「脂が少ないから」
  • 「脂が多すぎないところが好き」

脂の少なさを理由に挙げる回答が目立ちました。

今回の調査は「一生その部位しか食べられないのなら」ということを強調しました。

そのため、一生となると「脂」についてどのような見解を持つかによって回答が変わる傾向にあったようです。

「ずっと脂を食べていられる」と考える高校生はカルビを。

「ずっと脂はきつくなるな」と考える高校生はハラミやロースを。

「そもそも脂身が苦手」と考える高校生はタンを選んでいたように感じる今回の結果。

あなたは一生その部位しか食べられないのなら何を選びますか。

(調査・文/放課後NEWS)

調査期間  2025.6.17〜2025.7.2
調査機関 株式会社ワカモノリサーチ 
調査対象  全国の現役高校生
有効回答数 472名
調査方法 インターネットリサーチ

若者の“リアルな声”を集めたい企業様へ

高校生・10代の“リアルな声”を集めたい企業様へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次